TOP

「猫君」畠中恵が贈るお江戸ファンタジー開幕

「猫君」ロゴ
「猫君」キャラ
「猫君」キャラ
「猫君」キャラ
「猫君」キャラ
「猫君」テキスト
「猫君」試し読み
「猫君」購入はこちら
「猫君」キャラ
「猫君」キャラ

猫又史年表

日の本の人々に長年愛され続ける猫。中には二十年以上生き、猫又になる者もいる。猫又は何度も存亡の機を迎えており、そのことを「猫又危機」と呼ぶ。
二度と繰り返さないため、猫又たちは歴史を学ぶのだ。


猫又史

  • 弥生時代(3世紀中頃まで)

    猫、日の本で暮らしていた。
    猫又に伝わる〝猫又伝〟には、既に猫又も日の本にありと、記してある。
    猫君の噂あり。

  • 600年頃〜

    猫、「禰古萬」と呼ばれていた。後、「寝駒」とも呼ばれる。
    猫又のための小さな学び舎、各地に出来る。

  • 661年

    第一次猫又危機(危機の別名 唐猫)
    法相宗の高僧道昭、唐より帰国。
    そのとき唐猫を日の本へ連れてくる。

  • 1233年

    藤原定家、奈良に猫又現ると書き記す。

  • 1300年代

    『四季物語』中にて、猫又の尾、二叉だと記される。

  • 15世紀初頭

    第二次猫又危機(危機の別名 猫又戦国)
    猫又の国盗り合戦。五陣が出来、陣地が決まる。
    猫又戦国期、猫君現るとの話、あり。名、毛色、伝わらず。

  • 15世紀末〜
    16世紀末

    第三次猫又危機(危機の別名 人の戦国)
    猫又、人の姿に化け、戦国の国盗りに参加。
    高名な武将になった猫又として、
    織田信長、明智光秀などの名があがる。
    この時期、猫又界は人数が大きく減り、衰退。

  • 17世紀初頭

    徳川家康が築いていった江戸の地に、猫又達、暮らし始める。
    この頃、徳川家康は、猫を繫ぐべからずとの、お触れを出す。

  • 1602年

    第四次猫又危機(危機の別名 姫陣誕生)
    おなご猫又による、新たな陣地の奪取。
    おなごの陣は、姫陣、花陣の二つとなる。
    陣の数、六つとなり、陣地の大きさが変わる。
    この時、姫陣の頭・由利姫は、徳川家康の力を借り陣地を奪った。
    以後、猫又と人との、交流始まる。

  • 1603年

    信長、江戸城内に、新米猫又達の為の学び舎、「猫宿」を作る。
    以後、信長は、猫宿の長の名で呼ばれる。

  • 1682年〜

    第五次猫又危機(危機の別名 生類あわれみの令)
    五代将軍徳川綱吉、生類、特に犬を大事にする令を出す。
    江戸の町では、我が物顔になった犬の為、猫が危機に陥る。
    猫又達、「生類あわれみの令」廃止を約束した者を、
    次の将軍に推し、悪法を止める。
    猫又の各里、新米猫又達に、姉者、兄者を付ける制度、始める。

  • 18世紀〜

    第六次猫又危機(危機の別名 学び舎独立)
    六陣が対立。戦う寸前となる。猫君、現るの噂あり。
    猫宿には元々、六陣が関わっていた。だが争いが続く中、
    猫宿の長率いる師匠達が、六陣を制し、その影響下から独立。
    猫宿は中立地帯となる。

  • 19世紀中頃

    猫又、歌川国芳(浮世絵師)と親しくなる。
    己の絵を描いて貰った猫又、多し。

人間史

  • 239年

    邪馬台国の女王、
    卑弥呼の使者が魏に到着する。

  • 538年

    仏教公伝

  • 645年

    大化の改新始まる。

  • 710年

    平城京に遷都する。

  • 794年

    平安京に遷都する。

  • 1167年

    平清盛が太政大臣となる。

  • 1192年

    源頼朝が征夷大将軍となる。

  • 1333年

    鎌倉幕府滅亡

  • 1338年

    足利尊氏が征夷大将軍となる。

  • 1560年

    桶狭間の戦いで織田信長が勝利。

  • 1582年

    本能寺の変
    織田信長が京都の本能寺で
    家臣の明智光秀に襲われる。本能寺焼失。

  • 1585年

    羽柴秀吉が関白の座に就く。
    後に豊臣姓を賜る。

  • 1598年

    豊臣秀吉逝去

  • 1600年

    関ヶ原の戦い勃発。

  • 1603年

    徳川家康が征夷大将軍となる。

  • 1702年

    赤穂浪士の討ち入りが行われる。

  • 1716年

    享保の改革始まる。

  • 1773年

    のちの徳川家斉、誕生。

  • 1787年

    家斉、15歳で第11代将軍に就任。
    寛政の改革始まる。

動画

「猫君」購入はこちら